首コリ・・・ストレスの溜まり場

首や肩まわりの凝り・・・ほぐしてもほぐしても足りない気がしてなんだかイライラしてきますよね。

これストレスによる凝りもあります!

ストレス凝りも整体でスッキリしていきたいです。

ストレス凝りとは・・・

  • イライラ
  • 悲しみ
  • 怒り
  • 不安 など

感情が表に上手く表現できない時に筋肉が固まってしまうこと(私が名前つけました)

負の感情は表に出してはいけない・・・
社会の中で生きていくためには最低限のマナーや秩序を守らないとけいないので出すに出せない負の感情が体の中に溜まってしまうんですね。

それが溜まりやすいのが首と肩の付け根です。

整体でスッキリするわけ

突然ですが、セロトニンはご存知でしょうか?

脳内の神経伝達物質のひとつで、ドパミン・ノルアドレナリンを制御し精神を安定させる働きをする。

引用元

『幸せホルモン』とも呼ばれています。
このセロトニンを増やす・・・整える方法の中で、

スキンシップ、ボディタッチ・・・という表現で紹介されているのですが、

これ・・・整体などの手技が大活躍するんです。
触れ合いがセロトニンを増大してくれる。

なので整体で体がスッキリしてくれるですね。

まとめ

必ずしも整体をすればイライラも完全に収まる!わけではないですが・・・
首、肩の凝りは緩和されるということです。

緩和されて気分もスッキリすればまた頑張れますよね。

もっともストレスとなる原因がなくなればいいのですが・・・
セロトニンが増えればストレスも感じにくくなるとも書かれてます。

体のメンテナンスとして整体を取り入れていくといいかもしれないですね。

プロフィール
この記事を書いた人

バレエ整体 body care caroma
整体師 megumi
バレエ好きが高じてバレエに関わるお仕事が出来ないか模索した結果、
バレエが出来る体作り、体の整え、パフォーマンスアップのお手伝いができればと思い、バレエ整体を都内で開業。

バレエの体の使い方、体の仕組みなどブログやインスタなどで配信。

(整体、カイロプラクティック、アロマトリートメント、リフレクソロジー技術取得)

caromaをフォローする
その他リラックス
caromaをフォローする
整体/ボディケア カロマ
タイトルとURLをコピーしました